タン塩によるタン塩の為のプラモデル製作記録

自称プラモデル中級者くらいのタン塩による自己満足プラモデル製作の記録

カテゴリ:HGUC > ザクⅡTBリミテッドクリア

部分塗装とつぶし玉の埋め込みを行いまして、完成です。
IMGP6617
ラメが綺麗。緑もキレイです。モノアイはHアイズを接着。
背負い物が重くて、どうしても反ってしまいます。
IMGP6614
少し引いて。胸、膝、足の黒い部分もクリア&ラメです。

後ろから。スラスターはアクリジョンの黒を下地として筆塗り後、
同じくアクリジョンのゴールドを。
二度塗りですがスラスターのモールド部分が黒く残ってムラになっています。
写真だとムラだとわかりにくいかもしれませんが。
IMGP6605_R
 サンダーボルトはやはり背負いものがデカい。
立ち写真より、スタンド使ったほうがよさそうですね。 

バックパックを筆塗りで部分塗装を行いました。
_20170330_224053

使用したのはアクリジョンです。
溶剤はエアブラシ用を使用しました。
以前エアブラシで使用したのですが、
すぐ詰まってしまってイカンでした。
筆塗りではどうだろうということで、引っ張り出して
参りました。

大体1:1くらいで、やってみましたが、
特に問題なし。すぐ乾いてしまうようなこともなかったですね。
バックパックこんな感じ。
_20170330_224127

グレーを使用しました。2回重ね塗り。
スラスターはこうです。
_20170330_224157

_20170330_224224

クリア分が多いのか、テッカテカです。
下地には同じくアクリジョンのブラック。
その後にゴールドを塗りました。
ムラはありますがそれはそれでいい感じ。
なにより先程も書いたテッカテカなのが素敵です。

今日は雨ではありましたが、
ビッグサイトに足を運びました。
モーターサイクルショーですな。
見るとやはりどうしてもバイクのプラモやってみたいな、
と思ってしまいます。
難しいんでしょうけど。罪プラいっぱいあるし。

ザクⅡは全身が組み上がりました。
_20170326_232725

ゴッドガンダムを作っていたからか、
すごく小さく感じます。
1/144ってこんなサイズだったっけ。
脚のバーニアにもバックパックと同様に、
つぶし玉を仕込みました。
_20170326_232753

クリアにメタルパーツは目立ちませんねぇ。

ゴッドガンダムは撮影したのですが、
撮影中のポージング時に、ガシガシ装甲の塗装が持っていかれて、
やる気どん底です。
気が向いたら少ない写真を掲載だけするかもしれません。
気晴らしも兼ねて、サンボルザククリアverを
ぱちぱち組んでいきます。
ここまで組み上がりました。
_20170325_221120

上半身がほぼ出来上がり。
バックパックのサブアームは合わせ目消しのためつけていません。
肩や腕にも合わせ目が出ますが、
クリアなので全く気になりません。
モノアイにはウェーブのクリアパーツを貼り付け。
接着剤はタミヤクラフトボンドを使用。
_20170325_221155

乾くと透明になるので、こういうところには便利ですね。
バックパックには、穴開け、テーパー加工後、
つぶし玉をバーニアに見立てて接着しました。
コチラもタミヤクラフトボンドを使用。
接着から一日経ってボンドがクリアになってます。
_20170325_221237

剥がれる気配は無し、今後もクラフトボンドでいけそうですね。

ゴッドガンダムはつや消しまで完了しましたので、
撮影待ちとなりました。
週末の時間のある時に撮影しようと思います。
そろそろ完成品のプラモ置き場が無くなってきました。
なんとかしないとヤバイです。
ジャンクとしてオークションにでも出すか、
潔く捨てるか...。

さて、マゼランは置いといて、次に作るものはコレ。
20170323_212159801

ガンダム撤収と聞いて、最後に見ておこうと
行ったときにGFTで買ってきました。
今回はサクッと、部分塗装くらいで仕上げましょう。

中身はなかなかいい色。
20170323_212957607

ラメ入りでキレイ。
20170323_213042452

ポリキャップが緑。これまたいい色。
で、悩みどころがこれ。
20170323_213107894

メタリックカラーっぽいんですが、
武器とプロペラントタンクに合わせ目が出ます。
これを消すか否か、消したら要塗装になりますが...。
でも気になる...。

↑このページのトップヘ