タン塩によるタン塩の為のプラモデル製作記録

自称プラモデル中級者くらいのタン塩による自己満足プラモデル製作の記録

カテゴリ: HGIBO

もともと飾るよりも作るのを自分で楽しむために作っていますので、
最近作っているものはどんどんオークションに出品していました。
オークションに出す前に作ったものも出して、
本当にとっておきたいものの為にスペースをあけなくては。
ということで、グレイズ改を再撮影し、
ヤフーオークションに出品いたしました。
雑、素人製作、設定無視のデカールの為ジャンクです。

★★★オークション出品ページ★★★

IMGP2731
IMGP2733
IMGP2734
IMGP2736

RGガンダムも撮影しましたので、そのうち完成写真を掲載いたしましょう。

丁度1年前に帰省中に製作いたしました、シュヴァルベグレイズ マッキー号を、
自宅に持ち帰ってきて撮影しなおしました。
IMGP2281
IMGP2282
IMGP2292
なんか今よりキレイに作れている気が・・・。
撮影し直しましたので、当時投稿しなかったモデラーズギャラリーに投稿いたしました。


ヤフオクにも出品いたしました。
★★HGIBO シュヴァルベグレイズ マクギリス機 オークションページへ★★

さて、マッキー号とは関係ないのですが・・・
スクショ
※モデラーズギャラリーより引用
何故こんなところに・・・。
RGと勘違いしてませんかね・・・HGなんですけど・・・。

グレイズ改、サクッと完成です。

色は設定を踏襲しました。
実際はもう少し暗めに見えるグリーンなのですが、
黄緑っぽいですねぇ。

今回一番手をかけたのは脚のスジボリですね。
BMCタガネを導入しましたので、
調子に乗って彫りすぎましたかねぇ。
まぁ楽しいのでしょうがありません。

では色を記録しておきます。
CGTはいつものです(手抜き)
サフ:無し
薄いグリーン:グリーンFS34227(C)
濃いグリーン:グリーン(C)+GXクリアブラック(C) 
フレームなどグレー部:ニュートラルグレーV(G)
白:ニュートラルグレーI(G)
スラスター:メタルカラーカッパー(C)
センサーアイ:リーフゴールド(T)
ライフル:GXメタルブラック(C)+EXシルバー(G)

書いていてサフレス塗装をしていたことを思い出しました。
ヤスリがけをしておけば、塗装のノリはいいですね。
ただ、今回は成型色とほぼ同色で塗装したため、
塗装忘れはあっても気づきませんが、
やはり私は塗装忘れ部分が出そうなので、
サフを使うことが多そうです。

うぅ・・・背筋がゾクゾクする・・風邪ひいたかなぁ。 

グレイズ改はデカールを貼り終えました。
P1010978_R
P1010979_R
一番目立つのは肩だと思います。
CGSとタービンズ?のデカールですね。
もちろん、モデルグラフィクス誌の付録です。
設定はほぼ無視して両方貼りました。
ほかに貼ってあるのは、胸部と脚ですが、
脚はグレーだったのでイマイチわかりませんね。
多少なりアクセントにはなるでしょう。

さて今回から撮影を少しだけ変えてみました。
P1010980_R
こんな風に。IKEAで、やすーいクリップライトとやすーいLED電球を調達してみました。
カメラで撮ってその液晶で見るとよかったんですが、PCで見ると暗いですね。
ホワイトバランスがいかんのかな。カメラが古いのかな。
私の腕が悪いんだな、うん。

最後にアップ画像を掲載しておきます。
残る作業は、一部の筆塗りと、艶消し、そして武器類ですね。
P1010981_R

フレームはニュートラルグレーVで塗装しました。
メタリックにふることもできる濃いグレーです。
こんな感じになりました。
P1010973_R
P1010974_R
メタリックにはふらず、そのままいきます。
正面から見ちゃだめですね、このポーズは。
墨入れもしておりますので、脚のアップを。
P1010975_R
OK!イイ感じ!

ちなみに背中側はこんな風に仕上がってます。
P1010976_R
メーンスラスターはメタルカラーのカッパーを使ってみました。

さてこの次の作業ですが、デカールを貼ろうかと思っていたのですが、
案外貼りどころがなさそう。肩だけ貼るか、考え中です。
ではまた。 

ジムも終わりましたので、一応途中だったグレイズ改を進めていきます。
少し早めに帰れましたので少し塗装を行いました。
今回は外装甲については、サフレス塗装をしようと思います。 
で、こちらがその後。
P1010964_R
アップにしすぎた、スジボリの粗さが恥ずかしい。
これ塗装後です。成型色にかなり似た色ですが、塗装後です。
P1010967_R
スネ部分。ヤスリをかけておいたので、ちゃんと色のってますね。
私はほとんどサフを吹くのですが、
吹く理由は塗り残しが分かりやすいように、という理由が一番大きいですね。
成型色と同系色で塗装すると、どうしても塗装した部分が分かりにくくなって、
組むときに塗装忘れに気づくんですよね。
サフ吹いておけば塗ってないところが分かるので、塗り忘れが・・・
少なくなりますね。(無くならないのが悲しいところ)

で、今回なぜ吹かなかったかというと、ただ単に作業日数の短縮のためです。
罪プラが増えてきてるのでなんとかしないと。

グレイズ改は緑が2系統ありますので、その2色を塗り終えました。
P1010968_R
暗くてわかりにくかった。こんな感じです。
緑は、グリーンにクリアブラックを混ぜて作りました。

うん、今のところいい感じ。
フレーム何色にしようかしら・・・。
 

ジムの合間に製作を開始したグレイズ改、
仮組とスジボリ、下半身のヤスリが終わりました。
P1010908_R
やはりHGIBOは組みやすい。本体はほぼ合わせ目処理必要ないです。
ふくらはぎ横と武器だけですね。私は段落ち処理しましたが。

スジボリにBMCタガネを初めて使ったわけですが、
調子に乗ってこんなにしました。
P1010909_R
P1010910_R
タガネはスジボリがサクサクできて気持ちいい。

さて上半身はどうしようかなぁ~。

今日はここまで仕上げてから、
実家から自宅へ戻ってきました。
DSC_0057


塗装、組み立てまでです。
次実家に帰ったときに部分的な色の補完を
したいと思います。
とりあえずここまでやっておけば、
パーツなくなったりしませんからね。

で、スラスターの色ですが、
こんな感じになっています。
DSC_0058

キレイでしょう?
持ってきていた塗料の中から、
これを使ったんです。
DSC_0056

Mrメタルカラーのステンレス。
持ってはいたんですが、使っていませんでした。
どうつかったらいいもんか、
いまいちわからなかったもので...

で、今回試しに使ったんですが、
非常にいい感じ。
薄め液にはガイアのメタリックマスターを、
一応、なんとなーーーーくで、
薄める倍率は、大体塗料と溶剤が、
1:1.5くらい。もともと塗料がシャバシャバなので、
普通の塗料よりも濃い目に希釈し、
吹付け後に磨くためにかなり厚めに、
塗るというより完全に吹き付けていく感じで。
ムラなんて全く気にせずいきました。
どうせ磨くし!

当然ムラになるんですが、
綿棒で磨いてこうなりました。
_20160819_201525

いまいちピント合ってないかな...
イイ。

ただ評判通り、磨いたあとでも触ると手に少し
メタリックの粒子がつきます。
厚く吹いておいたので下地が見えるってことは、
全くありませんでしたが、
一応この上にクリアを吹いたらどうなるかは、
近いうちに試してみようと思います。

GXレッドゴールドのようになってくれれば、
この塗料、もっと積極的に使っていきたいですな。

まだ休みは少し続くんじゃ
DSC_0053

連続して鉄血よりグレイズ改弐、流星号です。

パーツの切り出しはほぼ終わっておりまして、
これからヤスリがけしていきます。

合わせ目は基本的にシュヴァルべグレイズと、
ほぼ同じやり方で処理していきますので、
サクサク行きますよ〜

時間はたっぷりありましたので、
昨日完成まで仕上げました。
早速写真を。
DSC_0041


こんな感じ。
DSC_0043

胸部の黄色部分だけ、付属のシールを使いました。
イケメンすなぁ。

DSC_0045

肩アーマーに出る合わせ目は、
反対側の同じ部分にスジボリを追加し、
モールドとして処理しました。

DSC_0046

肩部のアポジ?はエナメルで塗り分け。

DSC_0047

スネの脇に出る合わせ目は、
少し削り段落ちモールドにしました。

DSC_0048

後ろ姿。各スラスターはクリアコート後、
内側にエナメルクリアレッドを筆塗り、
少し色を変えました。が、わかりにくいですかね。

DSC_0049

太ももに出る合わせ目も、
肩と同様の処理としました。

DSC_0050

脚の外側につく何かの裏側。
エナメルジャーマングレーで筆塗り。
筆塗りでもいいですな、こういうところ。
次からこうしましょ。

DSC_0051

DSC_0052

最後にクロー。クロー基部はグレーなんですが、
こいつだけ塗り忘れました。テヘ。

モデラーズギャラリーに投稿したいんですが、
撮影環境が悪いので断念します。
実家に置いていきますからね。

では使用した色を。
C=クレオス G=ガイア T=タミヤエナメル
下地:サフEVOブラック(G)
フレーム、武器類:フレームメタリック1(G)
濃い青:ブルーFS15050(C)
薄い青:濃い青+MSライトブルー(C)
スラスター:GXレッドゴールド(C)→
GXクリアー(C)、内側のみクリアレッド(T)
肩部内側、脚の脇の何かの内側:
ジャーマングレー(T)
肩部アポジ:セミグロスブラック(T)、
チタンゴールド(T)
クロー:GXアイスシルバー(C)

これで全部かしら。
唯一の誤算は、アイスシルバーが
思ってた色と違っていたこと。
レッドゴールドと同じような発色かと
思ってたら、違うのね...

手元にある流星号のスラスターは、
シルバーでと思ってたんですが、
アイスシルバーではイメージにあわない。
でもこれしか持ってきてないなぁ。
買ってくるかなぁ。
こんな田舎にガイア売ってるお店あるかしら。
考えておこう。

↑このページのトップヘ