タン塩によるタン塩の為のプラモデル製作記録

自称プラモデル中級者くらいのタン塩による自己満足プラモデル製作の記録

2017/04

洗浄したパーツも乾き、
塗装持ち手にも取り付け。
サフ....画像がない...
ゴールドで塗装するパーツの下地と、
足、バックパックの基部を黒で塗装し、
ゴールドを一部塗装しておきました。
_20170426_235048

ガイアのスターブライトゴールド。

続いて外装の殆どを占める濃紺を、
手持ちの色から作っていきます。
一応取説のレシピを参考に、
黒40% エアクラフトグレー30%
純色シアン20% 純色マゼンタ10%
くらいで混色。プラ板ピースに試し吹きしてみました。
_20170426_235209

イメージ通り!GOOD!!
装甲を塗装していき、こうなりました。
_20170426_235324

光を部屋の電気のみにするとこんな感じで暗めです。
光を当てると..._20170426_235229

だいぶ青が強く出てきます。
完成品の写真撮影児には、暗いところと明るいところの
靑の差がでて...くるといいなぁ。

ヤフオクに出しましたGMIII、なんとか落札頂きました。
ということは当然送る準備をしなくては。
先にしときなさいよ、っちゅーツッコミありそう。

とりあえず近くのダイソーで色々買い込み。
20170423_114602003

結局写っているもの全部は使いませんでしたが。

まずはGMをまっすぐにしてクッションで包む。
_20170423_124929

塗装をしていないと言って差し支えない為、
グリグリ動かしてもだいじょーぶ。
傷はつけないようにしてますけどね。

ビームライフルはチャック袋に入れておきます。
_20170423_124954

ビームライフルと頭部アンテナが折れないか心配なのです。
ここからがちょっと悩ましかったのですが、
ビニール?ラップ?みたいなものと
封筒に合わせて切った段ボールを一緒にくるみます。
_20170423_125057

こうすれば封筒の中で動かないはず。
Amazonの箱がこんな感じになってたので、
それを真似てみました。
それを封筒へ。
_20170423_130627

ポストはいらないな、コレ。
GMIII単品でもすでに入らなそうでしたが。

水曜日は毎週早く帰れますので、
昨日少しパーツの切り出しをしておいた、
バンシィノルンのパーツ切り出しと、
ゲート処理、ヤスリがけを完了させました。
20170419_232003367


100均のコンテナキレイ。
じゃなかった、こんな風に私は部位ごとに分けます。
続いてそれぞれを超音波洗浄中でございます。
パーツ洗浄のたびに思うことがあります。

ヤマゼンの食器乾燥機ほしい...。
置くとこないけど...。

マゼランは、たまに艦底のまだボコボコしているところに、
黒瞬着を盛って、乾かしたらまた盛って、
を繰り返しているところです。
なかなか平面が出ません。

さて、GMⅢのかんたん仕上げ終了後から、
何を作るか考えながら、
忙しい日々を送っておりましたが、
なかなか決まらないため、
とりあえず罪プラの一番上にいたこの子を
作ることにしました。
20170418_234814042

バンシィ ノルンユニコーンモード。
装甲のとても黒っぽい青というか蒼というか紺というか、
この色をちゃんと表現できるかどうかが、
とりあえす今の課題でしょうね。
改造は特にしませんので、早めに完成させたいですね。

先日作成しましたGMIIIをモデラーズギャラリーに投稿しましたので、
こちらでも掲載しておきます。


今回初めてヤフーオークションにも出品してみました。
素人作成、しかも簡単仕上げということでジャンク扱いにしておりますが、
是非量産機LOVEな方で大事にしていただける方に入札していただきたいもんですな。

◆◆HGUC ジムIII かんたん仕上げ オークションページへ◆◆

さて、出品実績も何もないけどはたして入札頂けるだろうか・・・。 

土日連休の2日間で完成させました、GMIIIの写真を撮影しました。
IMGP6620_R
少しアップ。
IMGP6623_R
合わせ目消しは武器も含めてなし、すべてダンモによる段落ちモールドです。
IMGP6627_R
 IMGP6628_R
IMGP6632_R
IMGP6633_R
IMGP6635_R
IMGP6638_R

塗装は部分塗装、クレオスのウェザリングカラーを使用しフィルタリングを行いました。 
部分塗装を行ったのは腰部ミサイルランチャーのミサイル部、脚のスラスター、シールド裏、
スネ にグレー、膝のワンポイント、脚のスラスター、肩のスラスターにレッド、
(膝のみ下地にホワイト) 、背部のメインスラスターをブラック下地塗装後、シルバー、
全てアクリジョン筆塗りで塗装しました。
薄め液はエアブラシ用を使用、乾燥時間がわたしの筆塗りにはちょうどよく、
今後もアクリジョン筆塗りはやっていきたいと思いましたね。
筆塗り後スミ入れし、艶消しのみエアブラシ、ラッカー塗料を使用しました。
使用した艶消しは、ガイアのEXフラットクリアに、
クレオスの添加用フラットクリア2種類を足しています。

ブラウンでチッピングを行いましたが、なんかカビに見える・・・泥のつもりだったのに。
バックパックのメインスラスターはタミヤのウェザリングマスター、
赤焼けと青焼けを使用して終わり!

下半身のチッピングがカビっぽく見えてしまうのは置いといて、
汚し塗装、恐らくマラサイぶりに行いましたが、やっぱり楽しいもんですね。 
エアブラシで塗装してキレイに仕上げるのもいいですが、
量産型は少し汚れたくらいがカッコイイ、と私は思います。
やっぱり私は量産型スキーですネ。 

部分塗装とつぶし玉の埋め込みを行いまして、完成です。
IMGP6617
ラメが綺麗。緑もキレイです。モノアイはHアイズを接着。
背負い物が重くて、どうしても反ってしまいます。
IMGP6614
少し引いて。胸、膝、足の黒い部分もクリア&ラメです。

後ろから。スラスターはアクリジョンの黒を下地として筆塗り後、
同じくアクリジョンのゴールドを。
二度塗りですがスラスターのモールド部分が黒く残ってムラになっています。
写真だとムラだとわかりにくいかもしれませんが。
IMGP6605_R
 サンダーボルトはやはり背負いものがデカい。
立ち写真より、スタンド使ったほうがよさそうですね。 

一応最後に完成写真を掲載して完了しないといかんですな。
IMGP6582
何枚か撮ったんですが、ブルーバックにしたのがアダ、
全体的に紫っぽくなってしまい、これも色がちょっと変ですが、
まぁなんとか・・・。
彩度を意識して調色したので、実物はなかなかいい色だったんですが・・・残念。 
撮り直しをしようにももう実物なかったり。 

仕事の忙しさのストレス解消のため、
ガンプラを2日間で組み立て完成までもっていきます。
やっぱりガンプラは、作る過程が楽しいんですよね。
時間をかければ完成度は上がりますけど、
その過程がストレスになったりすることもあるんです。
あくまで趣味、ですからね。
ということで、罪プラからスピード仕上げ良さそうなものを探すも、
なんとなくどれもピンとこない。
というか、時間をかけて仕上げたいものばかり。
近くの家電量販店へ向かい、ぱーーっと見て、
値段と新しさを考えてこれにしました。
DSC_0067

本当は、陸戦ジムあたりを狙ったのですが無い。
新しいキットなのに...。
で、少ない品揃えの中から連邦系量産機を選び、
その中から値段も安くかつ新しめのもの、
にしたらこれでした。
シャア専用ザクⅠならオリジンがあったんですが、
ジオン系は合わせ目の誤魔化しが難しいのと、
シャア専用ザクに汚しは合わないので。
連邦系なら直線的なデザインなので、合わせ目を段落ちで処理できます。
今回は合わせ目消しのような時間のかかるような作業は、
極力避けていきますからね。
さて、箱を開けて、各ランナーにマスキングテープでタグを付けたら、
スミ入れをしてしまいます。
DSC_0068~2

白にはグレー、黄色と赤にはブラウン、
緑にはブラックでスミ入れしました。
組んでから墨入れすると、割れてしまう可能性があるため、
テンションがかかる前にスミ入れしておきます。

サクサク組み上げていき、
バックパックまでいったら、メインスラスターを
薄々加工。使うのはこちら。
_20170403_001507

いくらだったかは忘れましたが、大して高くなく、
ホームセンターで売っていたものです。
これを使ってこうします。
_20170403_001534

簡単かつキレイ。

とりあえず組み上がりました。
_20170403_001556


続いて部分塗装に入ります。
アクリジョン筆塗りです。
_20170403_001644

1回目。膝の白は赤く塗るための下地です。
2回目以降は写真撮り忘れました。

部分塗装後、乾燥を待ってからつや消しをエアブラシにて。
アクリジョンは乾けば上からラッカーでつや消しを吹いても、
溶けたりはしませんでした。
つや消しを吹いたら、クレオスのウェザリングカラーでフィルタリング。
多分フィルタリングであってるハズ。
_20170403_001709

今回の製作で、実は一番やりたかったのはコレです。
だから量産型を選んだんです。
どうしても主役機とか専用機は、汚しが似合わない気がするんですよね。
平筆で思いっきりべったり塗料を乗せ、
乾かないうちにティッシュで拭き取りました。
初めて行う作業のため、うまく行くのかドッキドキです。
フィルタリング後、再度組み立て。
_20170403_001732

彩度が一気に下がりました。
このあたりから、機体のシチュエーションを考えました。
ユニコーンに登場したトリントン基地配備GMⅢ、
訓練中に襲撃されてそのまま実戦、ということにしておきます。
自己満足ですからね、こんなんでいいでしょう。
オーストラリアで派手に訓練したら、
派手に汚れるだろうということで、
下半身を中心にエナメルフラットブラウンで、
スタンプチッピング。
_20170403_001752

ドロ汚れっぽくなったかな。
このあと、ミスターウェザリングカラーの
ラストオレンジを下半身のモールドを中心に
軽くのせて完成!
携帯で撮影です。
_20170403_001822

_20170403_001847

_20170403_001847

しまった、後ろから撮影するのを忘れた。
まぁ後でちゃんと撮影しましょう。
ふぅ、他のこともしながらで、
なんとか2日で完成させました。
ちょっとストレス解消になったかな。
またイライラしたら、同じように作りましょ。

↑このページのトップヘ